風楼自紹日記旅行趣味風花談話風宙作品移動


19990630 夕焼け
今日はとても美しい夕焼けを見ました。
夕焼けが何故赤いか?考えた事はありますか?
小さい頃、青い太陽があったら恐いとか、
日没直前の緑光線ってなんだろう?と、漠然と考えた事がありました。
結局今も昔も同じ結論に達しています。

答え:大気中を通るから。

プリズムに光を当てると、その光の波長の屈折率の違いから、虹が写し出されます。
ガラスへ垂直に光が入って出た時は普通の光のままですが、
斜に入れたり、斜な切り込みが入ったガラスを通すとプリズム効果があらわれます。
それと同じで地球の大気へ斜に入った光が同じように分離する訳です。だから、赤い。

他の考え方としては、
分厚い大気中を通って行くうちに、他の成分が散ってしまって、最終的に赤だけ残る。

大抵こう考えて、これが正解か間違いかは知りませんが、
取り敢えず満足して他の事を考え始めてしまいます。
ところが、今日は違いました。
赤い雲の後ろに広がる空を見たのです。それは、太陽から遠く離れれば離れる程紫色になっていて、
太陽に近付けば近付く程淡い黄色になっていたのです。

ごくごく普通の見慣れた夕焼け。けれども、いざ、この光景を描くとなると、
かけない物です。一体ここは何色なのか?どうしてこんな色になるのか?
電車に揺られながら沈み行く夕焼けをじっと見つめていました。

そして、赤い雲とはまた別に、空は独自の虹色を出している事に気がつきました。
当たり前じゃないか。と、思われる方もいらっしゃるかと思います。
でも、私にとってそれはコロンブスの卵だったのです。

夕焼けは、巨大な巨大な虹。

電車を降りるともう夕焼けは夕闇へと姿を変えていました。
たった十三分間の電車の中で見た夕焼け。
とても素敵な思い出です。

19990627 強風時々メリーポピンズ
今日はイベントでした。
お台場は海が見えます。雨の日の海。体験者はきっとおわかりだと思いますが、
内陸部ではそよ風でも海では暴風ということがよくあるのです。
暴風。私は空を飛びました。

イベントで友人Iに出会い、彼女とせつが氏と私の三人で喫茶店へ。
のんびり過ごした後外に出ると、そこには白銀の世界が広がっていたのです。
ええ、あのお台場の独特の冷たい石畳に雨が霧となって輝きながら踊り狂っていたのです。
傘を持っていなかった友人は五百円のビニール傘を買いました。
そして、一番最初にせつが氏が傘を開きました。私は遥か前方で傘を開いた少女が、
風に引き摺られている光景を視界の端に入れました。
私がここで万が一お気に入りの折り畳み傘を開いたら!?
いや〜んなイメージが頭を過ります。それを知らない友人は私の横で傘を開きました。
風下へ向かって開いてしまったのがまずかった。
その傘が開いたのは一瞬。次の瞬間には骨を一本本体から切り離し、
そのまま旅立ってゆきました。
彼女の手の中に残ったのは太い主軸と取っ手と力無く垂れ下がる数本の細い骨。
ああ、なんて高い五百円‥‥‥。
未だかつてこんなに高い五百円はあったか?いや、ない(反語)。
彼女はひたすらそれをくり返していました。
東京ビックサイトから駅。
たった五分とも十分ともいえるこの短い距離で、私は旅立ってゆく傘を五本程目にしました。
そして、ゴミ箱から溢れ出るように突き立てられた高級傘も、数十本。
とうとう私達は傘を開かず走り抜ける決心を致しました。
追い風だったのが、不幸中の幸いと。走っている最中、

私達は傘が無くとも空を飛びました。

前に向かって走っている筈なのに、何故か徐々に徐々に右へ‥‥‥。 人は地を蹴って走ります。蹴った瞬間宙に浮きます。 宙に浮くと風に流され(笑)、ラインがずれてゆく‥‥‥。 一瞬だけど半分無重力の様な奇妙な感覚に。 あはははは。と、笑いながら、目をワカメにして花畑をかけまわる 少女漫画の登場人物になった気分。(=体が軽い。) 周りは暴風雨なんだけどね。 この悪天候の中来て下さった秋羅めぐむ殿、水神緋天殿、松葉葵殿、お会いできた小津さん、 Iさん、お疲れ様でした!次のイベントは夏の陣? その前にTRPGもありますね。

19990616 南風が吹く生温い曇り
昨日一昨日と余りの厚さに愛犬ミルフィーと共にだらけてました。
で、昨日一昨日と遅れを取った課題に手を付けました。
まずは画材集め。今回は今迄絵画に使った事の無い画材に挑戦しようと思い、

マニキュアを使ってみる事にしました。

ええ、本気ですとも。今回の課題はサイズがA1で、 「1999年を半立体で表現しなさい」 という物なので、土台がスチレンボードになります。 スチレンボードというのは、目の細かい滑らかな発泡スチロールの両面に 紙が張ってあるような物です。さあ、そこで問題です。

スチレンボードがシンナー系に耐えられるか?

石膏を使う場合、発泡スチロール等で石膏を流したく無い所を押さえ、 石膏が固まったらシンナー系をかけて石膏を溶かす場合が多いのです。 いくら両面に紙が張ってあるからって‥‥‥。という訳で、現在実験中。 文系でも理系でも無い(美系?(笑))私には、理科の実験みたいで非常に楽しい。 報告は後程。 さてさて、今日私は珍しく本の衝動買いを行いました。毎年一度位のペースです。 本当は、そろそろあしべゆうほさんの本が出ていないカナ?と見に行ったのです。 あしべゆうほさんの本は、ケルトの色が濃くて、神話とか民話が好きな方には 結構御勧めです。少女漫画なファンタジーだけど、世界設定が物凄くきちんとされていて、 濃くて厚い話です。まだまだ未完‥‥‥。早く結末を知りたいけれど、 終わって欲しく無いような‥‥‥。一巻読んだの十年以上前だ。長いです。 話が逸れました。今日、衝動買いした本は「世界の名言・名句」と「ミニことわざ辞典」です。 「ミニことわざ辞典」は本当に小さくて、10.1×7.5×1.7cmしかありません。 考えてみたら家には沢山ことわざの本あるのに‥‥‥。好きなんです。ことわざ。幼い頃から。 名言集は何となく。ちょっと励まして貰いたくなっただけ。 まださっき買ったばかりで読みかけだけど、 「ごまかしで成功するよりも、堂々と失敗する方が良い」 というの何だか自分に言ってやりたい言葉だったかな。 あと、思っては居たけど言われると目からウロコ賞 「ピンチはチャンス」。 今の私はピンチばっかだ!いつもピーンチ!ってかいてばかりの気がするから。 と言う事は、いつもチャーンス!なんだね。素晴らしい。 物は何でも考え方。最近毎日が楽しいよ。んーんーんーんーんー(鼻歌)。 さてさて、今日この日記を書き始めてから大分経ちました。 スチレンボードにマニキュアの結果は‥‥‥。

溶けて無い!

意外でした。側面(スチロール剥き出し面)に塗った所は洞窟できてるけど。 スチレンボードを使用される方は是非御参考にどうぞ。 今回の学校の課題の下書きも、同時にHPへ掲載しておきます。 ではまた。おやスマなさい。

19990613 酷暑
昨日はタエちゃんちで久々にFF6を目撃。
64ばかりでSFCなんてずっと触っていなかった私にとって、ボタン配列からして懐かしい。
それにも何となく感動したものの彼女の家も素敵で感動しました。
あの様な素敵な家は生まれて初めてみました。
豪邸とか、またその逆とか、そういう問題では無くて、
「和洋折衷その他大勢」
という感じ。つまり、一言で表せられないのです。
素晴らしい。面白い。迷路?もー、何度でも訪問したい感じです。
素敵でした。惚れました。私もそんな面白い家に住んでみたいかも。
広いのは確かです。でも一応平家。なんちゅーか、本中華。宇宙でした。

家に帰って、さしさわりが無い程度に報告。
ゲームと言う単語を出したのがまずかったらしい。
その後、我が家がマリオパーティー(64)大会に。
父親、逃げてゴルフへ。たまに加わるんだけど。
ああ、一家団欒?まあいいか。この親にしてこの子あり。
そして、白熱し過ぎて手のひらに豆をつくる家族もうちくらいなものだろう‥‥‥。
みんな、おそろい。恐ろしい。

19990612 晴 「ゴキブリの歌」
今日はタエちゃんちへお出かけ。その前に夕飯を食べようと、
ヴィヴィアンのママと、タエちゃんと私の三人で二子玉川園の
商店街の中華屋さんへ。
どうやら隣のテーブルの方が有名な俳優さんだったらしい。
ごつくてかっこいい人でした。
刑事ドラマとか最近見ていないから…。
え?一番最後に見たのはなんだって?
毎回欠かさず見ていたのは、私鉄沿線97分署かな(古っ!!)。
ロケ地が近所もいいところで、友達の家も使われたし、
家も映ったりしていたから、ついついね。
因に当時はトキトウサブロウさんが大好きでした。

さて、話を戻してその後、タエちゃんはバイクで、私は電車で彼女の家へGO!
乗った池上線が凄かった‥‥‥。
何が凄いって、

気力のない大ゴキブリが床中央にでーんと鎮座。

冗談抜きに五センチは余裕であったね。座ってかなりしてから気が付いたのだけど。 車内は比較的空いていて、移動しようと思えば移動出来たのだけど、 余りの大きさに私が硬直気味だったとも言えなくも無いけれど、

ゴキブリごときに尻尾を巻いて逃げるなんてプライドが許さなかった。

(そんな変なプライドはさっさと捨てるべきです。) そういうわけで、下車するまで、一部始終を観察してました。 まず、そのゴキブリは私の左隣のカップルの足下へのそのそのそ。 亀の様な歩き(まさに!亀の歩みで)で真直ぐ歩いて来たので、 彼氏が足を延ばし、スニーカーの先端で頭をめしっと踏んだ。 その場に居た乗客、全員「あ」という顔。 立っている人がいない程空いていたので、その「めしっ」という音も ばっちりきこえました。ええ、本当。 その後、二駅は動かなかったので、誰もが死んだと思っていました。 誰一人として疑っていなかったと思う。 そして、丁度その時タエちゃんから「今どのへん?」電話。 ぱっと駅名見て答えると、何と!視界の隅で黒い物体が!!! そう、ゴキブリが生き返って、私の方へのそのそと。 スニーカーだったら恐くは無かったのだけれど、 よりによって私はサンダル!しかも薄底。踏むなんてとても出来ない。

一寸の虫にも五分の魂。

ああ神様!私にこの小さき生き物の命を取る事なんてできません!(勝手に正当化) ところが神は私に味方した。 電車が大きく右カーブ。遠心力で(か?)、ゴキブリの進路は向い側に座っている三人家族へ。 娘さんもおばさんも、白髪混じりのお父さんも、ゴキブリの話題で楽しそう。 お父さんははやく踏みたさに、「こいこいこい」とか言いながら足をあげて待つ。 ああ!でもなんかゴキブリが可哀想だけど‥‥‥仕方がないか? と、視線をそらせる私。そして、次の瞬間驚くべき結果に!!!

おじさん、ゴキブリ踏み損ねてキック。

ゴキブリの鉾先は私へ。ああ!恨みまする親父様! 結局逃げる間も与えられず、私は両足をゴキブリの背幅分宙に浮かせる阿呆な姿に。 旅のプライドはかなぐり捨てろってね。捨てたよ。 その直後、下車駅になったので逃げました。さよならゴキブリ‥‥‥。 君の巨大さは忘れない。

19990611 曇り
朝、美しい雲をみました。それは巨大な島で、
横から光を受けてまるで天国からのお迎えの様でした。

虫の知らせというのでしょうか?
偶然とは重なる物なのか、
私とは縁が無かったとは言え、親友の友人がお亡くなりになったそうです。
その話は朝起きてから知りました。
今朝見た夢は、私の身の回りの人が二人も別々の理由で亡くなる夢でした。
夢の中で私は途方に暮れていました。夢であってよかった。

後悔しないように生きなくては。そう思います。

さてさて、のっけから重い話題でしたが、昨日漸く念願のパソコン用の椅子を買いました。
届くのは明日なので、とても愉しみにしています。
今は家の(化粧台用の)丸椅子の下にがらくたの入った段ボール箱しいてます。
うう。貧乏臭い…。でも、どうせかさばる段ボールをこうやって利用できていたのは
省スペースというべきか、なんというかだと思っています。
ああ、やっぱり貧乏臭い…。

昨日もバイト、今日もバイト。明日は休みで明後日バイト。
時給よくても効率悪いので、結局貧乏…。

自分の本当にしたいことってなあに?

現在出されている学校の課題。
「1999年を半立体で表現しなさい」
半立体というのがくせもの。そして私はまだ何もできていない。
小さなイメージスケッチはかいてあるけど。具体的なのはまだ。
締めきり再来週。早くもピーンチ?

19990609 今日も晴れ。
どうやら隣の駅では豪雨が夕方に降ったらしい。
流石にうちは丘だけあって、一山こえると天気が違う。
…らしい。
そーんなものなのかしら。

今日のビックニュース。超絶ローカルねた。
部屋の模様替えをしました。
そりゃあ大移動でした。
なんたって40キロある壊れたコピー機部屋の外に出したし。
きっと明日は腰痛。
ううう。恐い。

そして、本棚の中に、コンセントが二ケ所も有るのを発見!
煩わしいコンセントの差し換え作業がなくなって快適。
今迄パソコンと周辺機器をフル稼動させると二つ程足りなかったから、
嬉しいことこのうえ無い。
後はモニタ…。

PM3000が予想通りインクを大量に喰うので、
その出費で他の物が中々買えないのが現状。いたいよー。
まあ仕方ないか。

先日から風の歌を聴け3を友人に送る為に急ピッチで打ち始めました。
空から大魔王様が降ってくる前に完成するのかのう…?
やるしか無いけれど。
彼女に「ファンタジーって、悪役以外に手の付けようの無い性格悪い味方って
余りでてこないですよね…」と言われた。
素晴らしい。その通りだ。目からコンタクト落ちた賞です。
多少性格悪いのはいるんだけど…。ねえ?

学校の教授にも
「自分が表現したい事は自分がそうしたいと思う三倍以上表現しないと、
相手には判って貰え無い」
と言われたのにもハッとさせられました。
おおげさに、と思う位が丁度良い。
二重に学びました。

19990606 今日も快晴。
梅雨入りしたというのに今日も雨が降らなかった。
それどころかものすごい暑さでじりじりきた。
「暑さ」なんてものじゃない。「熱さ」位だ。
同じ「あつさ」でも温度が違う。そんな感じ。

今日は仕事先にげにょっちとかのえっちがきました。
「私の元でタイピングを習えば、今の倍位に早くさせてあげられる!」
と言ったものの、倍には及ばず1,5倍に止まりました。自信があったんだけどなあ。
でも、一時間のトレーニングでそこまで伸びればいい方か。
もっともそれだけ努力家の本人に乾杯。

何故か私のスピードもアップした。
今現在一分間当たり(漢字変換含む)70文字のペースな
私が、なんと!一分間に百十文字をマーク!!
・・・。偶然なんだけどね。
出題が簡単だったのと、問題数が十問と少な目に設定したので
たまたまという・・・。
だから正しい測定ではないけれど。
でも余りにもびっくりした数字だったので公表してみました。
普段からこれだけの速度で打てたら凄いよ百十文字。

ああ、びっくりした。

その後、予定よりも早く生徒さん来ちゃって
どたばたの別れになってしまったのが心残りだったけど、楽しかったです。

今日の仕事内容。「色彩学」
今まで中途半端な知識で(今でも未熟ですが)、
「何故青紫色の光と赤色の光を混ぜるとマゼンダになるのか?」が
理論的に納得がいきませんでしたが、漸く理解しつつあります。
(未だ完全消化にはなっていない)

PCCSの数値とRGB又はCMYKの数値が総て比較されたような
色見本帳ないかな・・・。ないとやっぱり不便だよ。
自分で希望の色を造るのには今更苦労はしないけど、
数値が判っていればもっと便利なのに・・・。と、思う今日この頃。

勉強は大切だ。私ももう一度色彩学学び直そう。そう思いました。


鼕龍日記 ご意見ご感想、または貴方の旅行記などを御寄せ下さる方は、
こちらをクリックしてください。